2011年11月4日金曜日

業界研究 第2弾! 小売業界 【須藤】

こんにちは!
TAKE@WAYの須藤明日香(すんちゃん)です。

千葉ちゃんの【業界研究 第1弾 金融】に引き続き、
≪業界研究シリーズ≫です。

今回は、私が主に就活をしていた「小売業界」について紹介します。



小売と聞いてどのような企業を想像するでしょうか?
スーパーやコンビニ、百貨店、ホームセンターなど、
企業によって扱っている商品は様々です。

しかし、お客様に対して、商品を販売するという点では一緒です。

商品がお客様の手に届くまでの流れは、よく、川の流れに例えられます。
商品の製造や運搬などが川の上流だとすると、
下流にあたるのが、小売業です。


簡単なイメージとしては

(上流)企画→原材料調達→製造→物流→小売(下流)
という感じですね。
お客様の「衣食住」に関わる商品購入に携われるのが、小売業です。

近年、これら全ての流れを兼ね備えたSPA(製造小売業)が注目されていますが、
それについては最後に触れたいと思います。
(個人的には、この業態、とてもアツいと思います!!)


では、小売業には具体的にどのような業態があるのでしょうか。

表











この図(出典:小売業の分類)のように
  • 百貨店
  • スーパーマーケット
  • コンビニエンスストア
  • ホームセンター(ディスカウントストアを含む)
  • 専門店
  • 無店舗販売
などがあります。
では、この図に則って紹介していきますね。


百貨店
衣食住生活全般にわたる商品を揃え、対面販売によってグレードの高い商品を販売する大型店。
百貨店の種類は、その立地特性によって、都心に立地する都心型百貨店私鉄ターミナル駅に立地するターミナル型百貨店郊外ショッピングセンターなどの核店舗として出店する郊外型百貨店分類されます。


スーパーマーケット
食料品を中心とする、規模の大きな日用品の小売店。
大量仕入れによる仕入値の引き下げや,客のセルフサービスによる人件費の節減などによる販売コストの引き下げを行い,低価格で大量に販売します。


コンビニエンスストア
食料品・日用品を中心に扱う小型スーパー
皆さんよくお世話になっているんじゃないでしょうか(笑)
住宅地に近接、24時間営業などの便利さを提供しています
それに加えて、自社商品の開発なども行い、他社との差異化を図っています。


ホームセンター(ディスカウントストアを含む)
日用雑貨や住宅設備などに関する商品を販売する店舗。
その他にも園芸用品・手工芸用品・自動車用品などの商品を幅広く揃えています。
広い売り場面積に、大量に入荷した商品を陳列し、低価格での販売を行っています。


専門店
ある特定のジャンルの商品を販売する店舗。
衣類、書籍や家電製品などを扱うお店がこれにあたります。
衣類の場合はSPA企業(後述)がいくつも見られますが、
書籍や家電製品に関しては、出版社やメーカーから仕入れたりと
業種によって、私たちの仕事が変わってきます。


無店舗販売
店舗を構えずに商品販売する形態
訪問販売や通信販売,移動販売,自動販売(自動販売機)がその代表例。
店舗を持っている企業(スーパーマーケットやホームセンター)が無店舗販売(通信販売など)を行うこともあります。




業界研究 第1弾の金融業界に比べて、
生活に身近な業界なので、イメージしやすかったのではないでしょうか?

どのような企業があるのか
具体的にどのような業務内容があるのか
どのような店舗展開を行っているか(←企業の物流の仕組みや扱っている商品が関わってくるので、調べてみても面白いですよー!)
などなど、この記事をキッカケに深めていってください。




最後に、注目キーワード◎

「SPA」とは…

Speciality Store Retailer of Private Label Apparel
の頭文字からの造語で、
自ら商品の企画・製造・物流・販売を行う業態のことです。
小売業が、メーカーや商社・物流企業の機能を備えちゃいました!という感じですね。
代表的なのは、ユニクロやニトリなど。
アパレル企業からの発信なので、「Apparel」と入っています。


簡単にメリットとデメリットを挙げてみると…
≪メリット≫
―顧客ニーズの的確な把握
―商品製造を自社で行うことで、手頃な価格で販売できる
―販売状況に合わせて、早期対応ができる


≪デメリット≫
―自ら企画・製造することのリスク
―商品の在庫管理等のリスク
―製造から販売まで幅広いノウハウを持つ必要性

など。他にもいろいろなことが考えられます。
この業態を取ることによって、小売業の幅がかなり広がると思いませんか^^?
興味を持った方は是非、調べてみてください。


はい!
業界紹介は以上です。
ここまで読んで頂きありがとうございました。
この記事をキッカケとして、
楽しみながら、業界研究をしてみてくださいね♪

「業界研究の方法がわからない!」「どうしたらいいのー?」
という方は、毎週月・水・金に開催している就活Cafeへいらしください。
お待ちしていまーす♪



人間学群 心理学類 4年
須藤 明日香(成城石井 内定者)

-------------- 
筑波大学公認就職支援団体TAKE@WAY
HP:https://sites.google.com/site/tsukubatakeaway/info 
■Twitterアカウント
■下記に空メールを送信すると、TAKE@WAY就活生用メーリングリストへ登録されます。2012は400人以上の筑波大生が登録し、今年は既に約250名の学生が登録しています。筑波大生が就職活動をする上で役立つ情報を随時配信していきます。 

★登録はコチラ
join-recruit2013.NGzh【アットマーク】ml.freeml.com

0 件のコメント:

コメントを投稿